看護科学研究 Vol.20 NO.1
ISSN : 2424-0052
April 2022
[ 総説 ]
「患者の苦痛」の概念分析
馬場 友美、清村 紀子 (771kB)
[ 原著 ]
Habitual dietary intake and glutamic acid in durable milk at one month postpartum
Shoko Nakai, Yumiko Tateoka, Yumiko Miyaguchi, Mari Takahashi, Hisakazu Ogita (703kB)
[ 総説 ]
看護系大学における看護技術教育研究の動向と課題
小田嶋 裕輝、古都 昌子 (841kB)
看護科学研究 Vol.19 NO.1
ISSN : 2424-0052
April 2021
[ 巻頭言 ]
電子ジャーナル 「看護科学研究」 のさらなる発展に向けて
前田 樹海 (266KB)
[ 原著 ]
無侵襲的出生前遺伝学的検査(NIPT)を受検した夫と妻それぞれの思い -結果的にNIPT陰性であった夫婦10組の語りから-
宮田 海香子、佐々木 規子、森藤 香奈子、松本 正、長谷川 ゆり、三浦 生子、三浦 清徳、宮原 春美、江藤 宏美 (693KB)
[ 研究報告 ]
精神科デイケアにおけるリカバリー支援プログラム(IMR): パーソナルリカバリーの促進に影響する要因
杉本 圭以子、森崎 令士(548KB)
精神科病棟に勤務する看護師の患者-看護師関係における 「巻き込まれ」の体験
坂本 真優、河村 奈美子、清村 紀子 (607KB)
成人看護学の看護過程展開演習における協働学修とICTを基盤とした学修方法の評価と課題
大山 末美、氏原 恵子、兼子 夏奈子、河野 貴大、乾 友紀、藤浪 千種 (725KB)
[ 資料 ]
家族介護者が認知症カフェを利用する為に必要な情報と入手方法の分析
甲斐 博美、大嶋 花奈 (447KB)
看護科学研究 Vol.18 NO.2
ISSN : 2424-0052
November 2020
[ 研究報告 ]
Relationship between low back pain and health-related quality of life in Japanese hemodialysis patients with locomotive syndrome
Shuhei Hishii, Nobuyuki Miyatake, Hiroyuki Nishi, Takashi Kondo, Akihiko Katayama, Kazuhiro Ujike, Kiichi Koumoto, Hiromi Suzuki, Hiroo Hashimoto (534KB)
[ 資料 ]
わが国の低活動性行動・心理症状を有する認知症患者に対する看護実践の現状と課題 -実践報告の文献検討を通して-
古野 貴臣、藤野 成美、藤本 裕二 (593KB)
[ 企画 ]
大分県立看護科学大学 第20回看護国際フォーラム
A path to leadership in nursing: Developing clinical scholars through effective mentoring relationships
Jamesetta A. Newland (433KB)
社会に新風を吹き込む看護のリーダーシップ-大分県立看護科学大学の活動から
村嶋 幸代 (1856KB)
看護科学研究 Vol.18 NO.1
ISSN : 2424-0052
June 2020
[ 研究報告 ]
不妊治療を受けている女性がおかれている環境についての実態調査 -ストレスや感情との関連-
冨田 志織、安藤 敬子、清村 紀子 (585B)
[ 資料 ]
看護師のシミュレーション教育に関する研究の動向
田中 久美子、八代 利香 (428KB)
[ 企画 ]
大分県立看護科学大学 第20回看護国際フォーラム
Leadership in nursing research: Evidence based nursing in post-stroke emotional dysfunction
Smi Choi-Kwon, Da-In Park (321KB)
看護科学研究 Vol.17 NO.1
ISSN : 2424-0052
March 2019
[ 原著 ]
長期海外渡航を経験した中堅看護師の離職理由と帰国後の意識や行動の変化
野崎 由里子、櫻田 淳、田上 豊 (799KB)
[ 研究報告 ]
精神科スタッフナースの怒り感情喚起場面での怒りに関与する要因の検討 -認知傾向・感情・態度との関連
木下 愛未、下里 誠二 (641KB)
[ 資料 ]
日本の看護ケアにおける宗教的配慮の現状に関する実態調査
甲斐 ゆりあ、安藤 敬子、清村 紀子 (484KB)
看護科学研究 Vol.16 NO.3
ISSN : 2424-0052
December 2018
[ 研究報告 ]
精神疾患をもつ人々のリカバリーを支援するために、専門職者が大切であると認識していること: 自由記載の質的分析から
千葉 理恵、梅田 麻希、宮本 有紀、山口 創生、後藤 恭平 (578KB)
[ 資料 ]
市町村保健師による「特定健診・特定保健指導」検査項目の実施・追加判断の可能性
赤星 琴美、若竹 理沙、山口 忍 (555KB)
[ 企画 ]
大分県立看護科学大学 第19回看護国際フォーラム
医療者のグリーフとレジリエンス ~私たち医療者にケアは必要ですか?~
下稲葉 かおり (271KB)
看護科学研究 Vol.16 NO.2
ISSN : 2424-0052
November 2018
[ 研究報告 ]
大学生の協同学習を評価するルーブリック試作版の考案: 看護学生を対象とした信頼性・妥当性の検討
會田 信子、松井 瞳、加藤 善子 (1.0MB)
テキストマイニングによる産後うつについて母親が思うことの分析 ―ソーシャルメディアにおける発言の内容から-
堀部 めぐみ、笹岡 沙也加、長沼 美紗、長谷川 栞、原 英彰、中村 光浩 (996KB)
[ 企画 ]
大分県立看護科学大学 第19回看護国際フォーラム
医療者における仕事と生活のバランスと健康
渡井 いずみ (407KB)
看護科学研究 Vol.16 NO.1
ISSN : 2424-0052
March 2018
[ 研究報告 ]
Perceived issues in nursing practice among nurses working at a neurosurgical care unit in Vietnam: A qualitative study
Kimiko Inaoka, Junko Tashiro, Le Thi My Hanh (417KB)
地域在住高齢者を対象にした機能強化型訪問看護ステーションの看護職による在宅療養啓発活動プログラムの検証
淵野 万希子、福田 広美、佐々木 真理子、稲生 野麦、佐藤 弥生 (564KB)
[ 資料 ]
被爆者健康診断受診者の咬合力と他の因子との関連
今村 圭子、新川 哲子、吉田 浩二、永田 明、浦田 秀子 (977KB)
看護科学研究 Vol.15 NO.1
ISSN : 2424-0052
April 2017
[ 資料 ]
診療看護師の就労環境等の実態調査 —診療看護師の所属部署に着目して—
松山 伴子、佐藤 潤、草間 朋子 (459KB)
[ 企画 ]
大分県立看護科学大学 第17回看護国際フォーラム
いきいきと働きつづけられる職場づくり
大久保 清子 (762KB)
「看護職の専門性向上 -マグネットホスピタルからの発信-」(Dr. Pauline J. Abrahamの講演から)
吉川 加奈子 (262KB)
看護科学研究 Vol.14 NO.3
ISSN : 2424-0052
December 2016
[ 総説 ]
妊産婦のレストレスレッグス症候群/Willis-Ekbom病
近藤 英明、加藤 千穂、江藤 宏美 (807KB)
産褥期における精油を付加した足浴の効果に関するシステマティックレビュー
小川 千晶、白石 三恵、安井 まどか、岩本 麻希、島田 三惠子 (1.2MB)
[ 研究報告 ]
日本人のハイリスク妊娠におけるレストレスレッグス症候群/Willis-Ekbom病の有病率、臨床像及び分娩アウトカム
坂本 遥 、加藤 千穂、江藤 宏美、近藤 英明 (387KB)
看護科学研究 Vol.14 NO.2
ISSN : 2424-0052
August 2016
[ 資料 ]
臨地実習における看護学生の内省傾向 — ポートフォリオ導入後の成長報告書の内容分析から —
李 慧瑛、深田 あきみ、新橋 澄子、横山 美江、橋本 智美、下髙原 理恵、西本 大策、緒方 重光 (1.7MB)
[ 企画 ]
大分県立看護科学大学 第16回看護国際フォーラム
NP activities in the United States: Practice and research
Jamesetta A. Newland (807KB)
The current situation of nurse practitioner education focusing on clinical practicums in Korea
Jae Sim Jeong (311KB)
看護科学研究 Vol.14 NO.1
ISSN : 2424-0052
March 2016
[ 資料 ]
在宅における終末期患者の死亡確認の現状と特定看護師の役割 -訪問看護師のインタ ビューから-
長谷川 健美、高野 政子、市瀬 孝道 (460KB)
[ 企画 ]
大分県立看護科学大学 第16回看護国際フォーラム
日本におけるNP教育開発のプロセスと現在
藤内 美保 (272KB)
大学院修士課程におけるNP課程修了生の活動と成果
小野 美喜 (540KB)
大分県立看護科学大学大学院修士課程におけるNP教育の展望と課題 -「特定行為に係る看護師の研修制度」創設を踏まえて-
村嶋 幸代 (328KB)
看護科学研究 Vol.13 NO.2
ISSN : 2424-0052
July 2015
[ 研究報告 ]
看護基礎教育における静脈注射に必要な解剖・生理学の教授内容に関する実態調査
山口 直己、篠崎 惠美子、栗田 愛、西 由紀、藤井 徹也 (396KB)
The sensory nerves that innervate the area near the K-point
Rie Shimotakahara, Kazuharu Mine, Shigemitsu Ogata (432KB)
[ 資料 ]
小児救急外来を受診した保護者のインターネット利用実態と受診判断
草野 淳子、高野 政子、藤田 裕子 (384KB)
[ 企画 ]
大分県立看護科学大学 第15回看護国際フォーラム
Strategies for promoting and evaluating community care
Insook Lee, Soong-nang Jang (1.1MB)
看護科学研究 Vol.13 NO.1
ISSN : 2424-0052
January 2015
[ 研究報告 ]
大分県内における在宅療養児の訪問看護の実態と課題
草野 淳子、高野 政子、下迫 絵梨、足立 綾 (800KB)
[ 企画 ]
大分県立看護科学大学 第15回看護国際フォーラム
Working with communities to promote health and wellbeing
Karen Francis (180KB)
療養場所の円滑な移行に向けた退院支援方策の開発とその評価
永田 智子 (232KB)
看護科学研究 Vol.12 NO.2
ISSN : 2424-0052
October 2014
[ 資料 ]
地域医療を担う病院に勤務する特定看護師の新たな実践に関する質的研究
新川 結子、甲斐 かつ子、河野 優子、福田 広美、江月 優子、宮内 信治、小野 美喜、藤内 美保、村嶋 幸代 (568KB)
保育所で発熱した乳幼児の保護者との対応の際の保育士の困難
小代 仁美、高野 政子、山内 美奈子 (96KB)
[ 企画 ]
Overview of nursing theory
So Woo Lee (108KB)
看護理論の概要
桑野 紀子 (224KB)
看護科学研究 Vol.12 NO.1
ISSN : 2424-0052
March 2014
[ 原著 ]
「模擬患者用ストレス調査票(SPSSQ)2013年度版の開発と信頼性・妥当性の検証 -模擬患者の健康と継続参加を志向したストレス状態の包括的測定-」
會田 信子、半谷 眞七子、阿部 恵子、村岡 千種、久田 満、鈴木 伸一、青松 棟吉、安井 浩樹、藤崎 和彦、植村 和正 (1.1MB)
〈 特集 〉「食品の安全」
[ 総説 ]
「健康障害を生じるおそれのある化学物質の1日摂取量 -農薬等、環境汚染物質、金属類、食品添加物-」
松本 比佐志 (588KB)
[ 資料 ]
「大分県における最近の食中毒の傾向について」
小河 正雄 (536KB)
「加工食品及び小麦アレルギー代替食品中の特定原材料(小麦)の測定」
高松 伸枝、村松 毅、近藤 康人 (464KB)
看護科学研究 Vol.11 NO.2
ISSN : 2424-0052
December 2013
[ 原著 ]
子宮内膜症患者の月経に伴う自覚症状の特徴と診断・治療の実態
田渕 康子、草間 朋子、伴 信彦、吉留 厚子 (492KB)
[ 資料 ]
思春期のてんかん患者の病気認知に関する研究
足立 綾、高野 政子、三宅 希実 (276KB)
[ 企画 ]
大分県立看護科学大学 第14回看護国際フォーラム
End-of-Life care in Australia: Issues and trends
Margaret O’Connor (76KB)
End-of-Life care in Korea: Issues and trends
So-Hi Kwon (88KB)
「日本における看とりのチーム医療: 現状と課題」(太田秀樹先生の講演から)
江月 優子 (192KB)
看護科学研究 Vol.10 NO.2
ISSN : 2424-0052
November 2012
[ 研究報告 ]
新人看護師の共感の理解の特徴と患者に共感的態度で接することに困難を感じた経験について
籠 玲子、太田 勝正 (602KB)
[ 資料 ]
介護予防運動「お元気しゃんしゃん体操」の効果
稲垣 敦、桜井 礼子、平野 亙、高波 利恵、溝口 和佳、岩崎 香子、品川 佳満、中山 晃志、影山 隆之、草間 朋子 (452KB)
[ ケースレポート ]
ココア投与中断に伴って生じた長期経腸栄養高齢入所者の貧血に対するココア再投与の有効性
馬場 才悟、久木原 博子、石橋 実、諸隈 豊子、檀上 晶子 (321KB)
看護科学研究 Vol.10 NO.1
ISSN : 2424-0052
June 2012
[ 巻頭言 ]
「看護科学研究」の発展に向けて
太田 勝正 (127KB)
[ 資料 ]
Prevalence of home visiting nurse service clients who received insufficient number of nurse visits in the Japanese long-term care insurance
Takashi Naruse, Atsuko Taguchi, Satoko Nagata, Yuki Kuwahara, Sachiyo Murashima (127KB)
[ トピックス ]
修了生の現状からみた訪問看護認定看護師の活動の場と役割についての検討
佐藤 弥生、桜井 礼子 (277KB)
[ 大分県立看護科学大学 第13回看護国際フォーラム ]
「米国の看護の将来: NPに着目して」(Anne Thomas先生の講演から)
小野 美喜 (195KB)
「韓国の看護の将来-NPに着目して-」(Dr. Kyung-Rim Shinの講演から)
猪俣 理恵 (223KB)
[ 企画 ]
大分県立看護科学大学 特別記念講演 (草間朋子学長退任記念) 講演録
チーム医療における特定看護師への期待
福井 次矢 (244KB)
看護の質向上のための大学教育・大学院教育
草間 朋子 (318KB)
看護科学研究 Vol.8 NO.2
ISSN : 2424-0052
December 2009
[ 資料 ]
外来看護の質向上のための環境システム整備に関する調査
大津 佐知江、佐伯 圭一郎、草間 朋子 (806KB)
保健師の業務・裁量範囲の拡大に関する一考察
江藤 真紀、赤星 琴美、草間 朋子 (335KB)
[ トピックス ]
日本の看護への期待: Nurse PractitionerとCertified Nurse Specialistの共存
エクランド 源 稚子 (458KB)
時代が求める自律した助産師への期待
宮崎 文子 (538KB)
看護科学研究 Vol.8 NO.1
ISSN : 2424-0052
March 2009
[ 資料 ]
大分県における性・年齢階級別の「病苦」自殺率および「経済・生活苦」自殺率
岡田 麻依、影山 隆之 (406KB)
[ トピックス ]
多発性骨髄腫とサリドマイド
古澤 忍 (184KB)
日本における中小規模事業所の産業保健活動の支援の在り方 -産業看護の先進国であるフィンランドの産業保健師の活動実践を参考に-
高波 利恵、ポウラ ナウマネン、ヘレナ リッサネン、松尾 太加志 (259KB)
看護科学研究 Vol.7 NO.1
ISSN : 2424-0052
December 2006
[ 資料 ]
養護学校における医療的ケアの実施者に対する保護者の望み
大島 操、安部 恭子、新居 富士美、影山 隆之 (289KB)
患者役割測定尺度の開発プロセス: 入院患者の認識と看護師の期待から
門井 貴子、太田 勝正 (399KB)
高齢者のための足踏みを用いた全身持久力の間接的測定方法
高波 利恵、片瀬 由加里、草間 朋子 (262KB)
[トピックス]
ソウル国立大学校看護科学研究所第6回国際カンファレンス
影山 隆之 (148KB)
看護科学研究 Vol.6 NO.1
ISSN : 2424-0052
May 2005
[ 巻頭言 ]
「看護科学研究」としての新たな出発
草間 朋子 (11KB)
[ 原著 ]
老人保健法の基本健診を利用した高齢者の体力テストの必要性とテスト項目の提案
稲垣 敦、桜井 礼子、八代 利香、平井 仁、平野 亙、洪 麗信、草間 朋子 (757KB)
[ トピックス ]
カザフスタン共和国セミパラチンスク地域における精神保健事情 -JICAによるプロジェクトに短期参加して-
大賀 淳子、八代 利香、草間 朋子 (60KB)
[ 大分県立看護科学大学 第6回看護国際フォーラム ]
「タイと中国の看護基礎教育」 (Dr.Tassana BoontongとDr.Huaping Liuの講演から)
松尾 恭子 (55KB)
「日本における看護の継続教育」の概要 (井部俊子先生と岡谷恵子先生の講演から)
小西 清美 (85KB)
看護科学研究 Vol.5 NO.1
ISSN : 1345-6644
February 2004
[ 資料 ]
エタノール湿潤度と塗擦方法の違いによる消毒効果
伊東 朋子、中山 晃志、吉留 厚子、藤内 美保、東 佳代 (130KB)
[ トピックス ]
大分県立看護科学大学・第5 回看護国際フォーラム
- 21 世紀の看護と看護職のあり方-
安部 恭子 (25KB)
カザフスタン共和国セミパラチンスク地域における保健医療の現状と国際協力の課題
- JICA によるプロジェクトに短期参加して-
神田 貴絵、甲斐 仁美、草間 朋子 (45KB)
看護科学研究 Vol.4 NO.2
ISSN : 1345-6644
May 2003
[ 原著 ]
Nursing education in China in transition
Yeo-Shin Hong, Rika Yatsushiro (44KB)
[ 短報 ]
多様性をめざした精神看護学実習-訪問看護実習の意義-
大賀 淳子 (57KB)
[ トピックス ]
大分県立看護科学大学 第4回看護国際フォーラム
看護研究の方法としての質的研究: グラウンデッド・セオリー
桜井 礼子 (28KB)
看護科学研究 Vol.4 NO.1
ISSN : 1345-6644
April 2003
[ 原著 ]
公立病院における女性看護職の職業性ストレスと精神健康度との関連
影山 隆之、錦戸 典子、小林 敏生、大賀 淳子、河島 美枝子 (57KB)
[ トピックス ]
大分県立看護科学大学 平成14年度公開講座
21世紀の看護 EBNに向けた看護研究とは?
稲垣 敦 (12KB)
EBN(Evidence-Based Nursings)を考える
草間 朋子 (67KB)
看護研究のデザイン
佐伯 圭一郎 (49KB)
ちょっと待て! 社会心理的アプローチ 看護研究での心理社会行動的変数の扱い方
影山 隆之 (50KB)
生体信号処理のレシピ
吉武 康栄 (421KB)
看護研究の実例 -慣習的な乳房清拭および哺乳瓶消毒を再考する-
吉留 厚子 (28KB)
看護研究の実例 -質問紙調査の概念枠組みに焦点をあてて-
内田 雅子 (26KB)
看護科学研究 Vol.3 NO.2
ISSN : 1345-6644
June 2002
[ 短報 ]
Changes in the sleep during prolonged bed rest in healthy young men
Reiko Sato, Jukai Maeda (20KB)
[ 資料 ]
在宅精神障害者の日常生活における困りごと・苦手なこと~当事者と家族との意識のずれ
影山 隆之、大賀 淳子、河島 美枝子、舞 治代、佐田 美貴恵、渡辺 英宣、東保 みづ枝 (61KB)
[ トピックス ]
大分県立看護科学大学 平成13年度公開講座
21世紀の看護―いま、看護職に求められているもの
高橋 久夫 (11KB)
21世紀における看護の継続教育:諸外国の例
洪 麗信 (38KB)
コミュニケーション・スキルをどう育てるか
関根 剛 (22KB)
看護診断、今求められるもの
藤内 美保 (26KB)
家族を看護する
木下 由美子 (22KB)
看護の倫理と Professionalism
平野 亙 (22KB)
看護科学研究 Vol.2 NO.1
ISSN : 1345-6644
December 2000
[ 原著 ]
看護職者の勤務条件と蓄積的疲労との関連についての調査
佐藤 和子、天野 敦子 (70KB)
[ 報告 ]
看護実習における「看護アセスメント学実習」とその意義
三笘 里香、藤内 美保、佐藤 和子、山内 豊明 (130KB)
[ トピックス ]
大分県立看護科学大学 公開講義「保健医療ボランティア論」をきいて
大賀 淳子 (22KB)
看護科学研究 Vol.1 NO.2
ISSN : 1345-6644
March 2000
[ トピックス ]
大分県立看護科学大学 第1回看護国際フォーラム
「ナース・プラクティショナーの活躍」(Dr.Harriet R.Feldmanの講演から)
粟屋 典子 (17KB)
「看護実践の経済的側面」(Dr. Park Jung Hoの講演から)
三笘 里香 (17KB)
「自律した看護実践にむけての教育」(Dr.Madeline A.Naegleの講演から)
豊澤 英子 (21KB)
[ トピックス ]
大分県立看護科学大学平成11年度公開講座
くらしの中の健康リスクとその周辺
高橋 久夫 (11KB)
健やかに生きるために
草間 朋子 (18KB)
仕事と心のリスク
河島 美枝子 (21KB)
生活の中の化学
鈴木 真也 (19KB)
チンパンジーの母子関係 -子供が病気の時の母親のケア行動の観察-
板倉 昭二 (21KB)
環境リスクをどう読むか
甲斐 倫明 (16KB)
看護科学研究 Vol.1 NO.1
December 1999
[ 巻頭言 ]
創刊にあたって
草間 朋子 (6KB)
[ 開学記念講演 ]
21世紀の看護をめざして
樋口 康子 (18KB)
医の倫理と看護の倫理
小出 五郎 (16KB)
[ 総説 ]
看護情報学における看護ミニマムデータセットについて
太田 勝正 (28KB)
クリティカルパス:なぜ生まれ、何をもたらすか、そして課題は何か
山内 豊明 (933KB)
[ 報告 ]
看護教育における初期体験実習の経験と意義
桜井 礼子、山口 真由美 (43KB)
[ トピックス ]
精神障害者の社会復帰・生活支援の新しい試み
-カリフォルニア州における「ヴィレッジISA プログラム」研修に参加して
栗栖 瑛子 (21KB)